さて・・・どこから話せば良いのか。1から語ればとても長くなるので頑張ってまとめたいと思います。
昨年末に完成し、すでに2度の実戦(DJイベント)で使用されたMAGÖWARが頭に着けてるアレの話。

以前の投稿で「この世に2つと無い逸品、S級レアアイテム。トゥルーウォリアー以外の職業が装備すると、”恥ずかしい/ドン引き”のステータス異常を発動」て書いたダサいコレ。ダサい言うな。

そう「真戦士のサークレット」
実はコレ・・・MAGÖWARが『VODQA LEATHER』さんにオーダーして作ってもらったコラボアイテムなのですw
今から約2年半前「フラジール」で熊本ツアーした時に対バンした「カルトス」と孫六さん打ち上げですっかり意気投合。

そのメンバーで「カルトス」「円柱へ」のベーシストのAlisa Vodqa氏(写真右)が個人で革職人もやってるという事で
昨年の夏頃に「ダサいが本気のヤツを。行けそう?」と何となくなイメージを伝え、後は投げっぱなしくそクライアントよろしく無茶な依頼をした所・・・
「行けそう?ココで私が行かないと他の革職人が困るであろう?行くさ・・・」と快諾!マジ女傑、トゥルーアマゾネスと呼ぶわ。←(本人無許可)
数ヶ月に渡りデザイン、素材等を吟味してくれて完成したのがコレです。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
「真戦士のサークレット」スペック
本体 : 牛ヌメ、スムースレザー(マット仕様)
カラー : 赤茶
石 : ラブラドライト
鋲 : スタンダードリベット社、真鍮製エイジド加工
逸話 : 熊本は神龍八大龍王神社の龍王様から受け取ったという程(てい)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
いや本当、想像以上のステキなサークレットになりました!感謝しかない!!
ダサい・・・だがホンモノ。見てるとカッコ良く思えてくるから不思議ですw
DJ MAGÖWARの大切な「機材」の1つとして今後も愛用して行きたいと思います。
Alisa Vodqa(VODQA LEATHER)の作品等はこちら↓
https://www.instagram.com/alisavodqa1110/