
仲間〜
走る〜
金田〜
鉄男〜
甲斐〜
山形〜
ラッセラー ラッセーラー
ラッセーラッセーラッセーラー
映画「AKIRA」ファンにはお馴染みの音楽集団「芸能山城組」のフリーライブへはじめて行って来ました。
(こんな素敵な催しがある事を直前に教えてくれた元フラジールの”健康優良不良リズムブラザー”黒井将臣に感謝ッ!)

席の確保とビールで準備OKです。


はじめて生で見るそのリズムに胸熱。小学生の頃から大好きな代表曲「Kaneda」をはじめ想像以上にAKIRAの楽曲を演奏してくれた事に感激しきりでした。
そして何と!それらで使用されてるバリの伝統楽器、竹製のガラムン「ジェゴク」を手ほどきしてくれる機会まであり・・・コレは打楽器奏者の富士孫六は叩かざるを得ない!
センター後方で全てを支える1番大きな超低音のジェゴクに一直線、その音に触れる。
(´-`).。oO(すげ〜、仕事ぶん投げてまで来て良かったよ)


その他にも鹿踊、ブルガリア女声合唱、ジョージア男声合唱、ケチャなどコレで本当にフリーライブ?という充実のイベントでした。

今まで何故知らなかったのか・・・この「芸能山城組ケチャまつり」は毎年やってるとの事。また来よう。

山城組の公式ツイッターでも推されていた一点もの(?)「ヤギ角のグラス」に一目ぼれ、音とビールに酔った勢いで購入。

まさか自分がこれを手に入れるとは想像もしてなかったw ココで出逢ったのも運命・・・大切に使わせてもらいます。by MAGÖWAR